PMS期間は好きなことして過ごすのがストレス発散法!
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策私は痛みはまったくないのですが、年齢を重ねるにつれてPMSの症状がひどくなっているように感じます。皆さんはどうなんでしょうか??特にひどい症状としてはとりあえずイライラして悪い方向になんでも考えてしまうということです。
生理前は旦那がサンドバックに…
今わたしは既婚なんですが、普段は心の底からありがとうと受け取れる姑の親切な行動も「そんなおせっかいしてもらわなくて結構です」「どうせ私を将来良いように使おうとしてるんだ」とかマイナスに考えて旦那にあたってしまいます。
優しい旦那はPMSだとあきらめて、サンドバックになっていますが…、本当に申し訳ない。ただ最近は、それがはじまると生理だと思い旦那も慣れてきたのか「またはじまった」と言っていますが、そんな態度にもイライラしてしまうんですよね。悪循環です。これまた申し訳ないです。
PMSで甘いものジャンクフードが無性に食べたくなる
あとは、ありがちかもれないですが、無性にチョコレートやポテトチップス、ジャンクフードが食べたくなってしまいます。マックのポテト、大量のケーキも。普段は野菜が好きで、特にお菓子や甘いジュースは好んで食べたり飲んだりしないのにです。不思議ですよね。
で、これまた、たくさんジャンキーなものを食べては太ってしまいイライラして悪循環です。ただこれは周りの友達も共感してくれる子が多いので、周りを巻き込んでお菓子パーティとかしちゃいます。
あとは、家でクレープパーティをして甘いものを大量に満足するまで食べるとかします。イライラの対処方法はひたすら自分の好きなように振る舞うことです。もうしょうがないと開き直って、心の思うがまま自分の好きなように過ごしちゃいましょう。
PMS期間の過ごし方
私は、好きなものを好きなだけ食べて、読書して映画見てマンガ読んで、好きなものを買って気の向くままに過ごしちゃいます。そうすると、PMS期間も不思議と短くストレスも少なく過ごせると思います。
また、関係あるかわからないですが、鉄のサプリとカルシウムを毎日飲んだりとるようにしました。気の持ちようかもしれないですが、それでも軽くなった気がします。
あとは、信頼のおける旦那さんや家族には私今生理前だからと自己申告することで、多めに見てもらえる気がします。それで、その期間が終わった後は「ありがとう、ごめんね。またよろしくね。」とその言葉だけでだいぶ周りの方の気持ちも違ってきますよね。
まあ、女性特有の権利と思って思いっきりワガママに過ごしましょうというのが私の結論です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PMS旦那に特にイライラしてしまうそんな私の解消法
PMS生理前の私の症状 元々気の短い私ですが、生理前になるといつも以上にイライラしてしまい
-
-
PMSの気分と身体のしんどさは身体を温めることと豆乳が私の緩和法
生理前は酷い場合は気分がどんよりしていて、なにもかもが嫌になる。仕事も恋愛もひとつひとつの生
-
-
生理前は子供に八つ当たり…月経周期メモで自分のPMS傾向を把握
PMSの症状はいろいろありますよね。頭痛、腹痛、イライラ、食欲等。私の場合、毎月同じ症状では
-
-
PMS 調べて初めて分かった生理前の心身のバランスが崩れる症状
今は30代ですが、10代の頃からPMSには悩まされてきました。普段はなんでもないことでも、生
-
-
PMSの対処法 生理前から生理中の気分の落ち込み解消法
月経前症候群(PMS)の気分の落ち込みどう対処してますか? 女性は月の半分、月経前症候群(
-
-
私のPMSの3つの症状緩和法 温めるということがキーポイント
大学を卒業するまでは生理中の生理痛がときどきあったり、にきびができたりする程度だった私。とこ
-
-
生理前症候群を抑えるにはどうしたらいい?生理前に彼氏に迷惑をかけない方法
生理前には何故だか無性にイライラする 生理前になると何だか無性にイライラしてしまって、周り
-
-
生理前イライラがひどく家族に八つ当たり 女性ホルモンの作用が原因かも
PMSのイライラで家族や周りに迷惑をかけてしまい自己嫌悪 わたしは生理前になると、イライラ
-
-
PMSで子供に冷たく接してしまう 改善のためピルを服用 すぐに良い効果が
私は生理前になると極度の眠気に襲われました。動くのも嫌で、なんとか仕事に行くも眠くて作業が進
-
-
PMSは子供達を叱りすぎてしまう そんな私のイライラ解決法はヨガ
PMS時はいつも以上にイライラしてしまって、幼い息子達についつい厳しく叱りすぎたり、主人に小