会社を休むほどのPMSを薬に頼らず治す!ハーブティーでイライラ緩和
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策私は22歳の頃からPMSに悩まされるようになりました。それまでは特に生理に関する悩み事はやく、生理痛さえありませんでした。周りの女の子の話を聞いて、「みんな大変そうだなあ」と他人事のように聞き流していました。
しかし、22歳の春にこれまでに体験したことがないような体調の変化が生理前に起こりました。いきなり身体がだるくなり、足の神経がピリッとして、全身が熱っぽくなりました。風邪の症状とも違うし、3日程続いたので、なんだか怖くなり、病院に行きました。
病院に行って初めて分かったPMS
すると、PMSの症状であることが分かりました。ピルを勧められましたが、副作用の心配や、そもそも薬があまり好きではなかったので、服薬することを選びませんでした。
それから約2年経過しましたが、ほぼ毎月のようにPMSは訪れます。しかし、その中でも差があり、酷くストレスがかかっているときはPMSの症状も酷く、会社を休むこともありました。
学生から社会人になり、毎月訪れるPMSの症状に左右されるのは、社会的にまずいと思い、自分に合った解決方法を探しました。色々と試しましたが、ピルほど強い薬でないと、どうやら防ぐことはできないようです。
PMSの時は無理しないと決める!
そこで、私は、負荷のかかる仕事を一気に引き受けず、日々のストレスを溜めすぎないようにすることや、PMSの症状が辛いときは、絶対に無理しなくてもいいと自分のルールを決めました。
PMSはホルモンバランスも関係していますが、私の場合は特に精神状態が大きく関係しており、PMSの症状によって更に不安定になってしまうのが特徴です。ストレスを防ぎ、PMS症状のときは精神状態や体調が優れなくても仕方ないと思うことによって、イライラや不安が前よりもコントロールできるようになったと思います。
大好きな紅茶やハーブティーでリラックス効果。で、PMS緩和!
また、PMSのときは特に紅茶を楽しむようにしています。レモングラスなどの柑橘系や、ハーブティーなど、リラックス効果のあるものを摂取することで、辛い時期を乗り越えることができました。
今では色んな紅茶を集めて、毎月紅茶を楽しんでいます。会社にティーバッグを持っていくことで、仕事にイライラが影響しないようにコントロールできるようになりました。
PMSはしんどいですし、毎月のことなので、敏感にならずどっしりと構えて、無理をしないことで、不安定になりやすい感情を上手くコントロールすることが大事だと思いました。婦人科の先生も言っていましたが、どんなに症状が辛くても女性は上手くこの症状と付き合いながら仕事や家事、育児をしなければならないので、絶対に無理をしすぎないことが大切です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PMSで夫にイライラ!辛い症状と上手く付き合う秘訣は食欲を解放!
なんとなく生理前ってお腹がすく、肌も荒れる、便秘になる、イライラする、これらはみんなが同じよ
-
-
PMSの症状が年々酷くなる 毎月憂鬱!生理前の症状に効果的なハーブティーは?
生理前の症状が年々酷くなっていく 生理前の不快症状が年々酷くなっています。まえはこんなに大
-
-
PMSの症状を婦人科で相談 ピルを飲んで症状改善してバランスが整えられた
大学生の頃にPMSの存在を知りました。周りからは明るい性格だと思われていますが、実は一人で落
-
-
PMSはストレス社会で悪化しがち 辛い時は婦人科と心療内科とセルフケアで対処
PMS(生理前症候群)の症状に悩まされている女性って、年々増えていると思います。というのも、
-
-
生理前症候群(PMS)で吐き気がひどい PMSで仕事休むのはダメ?
生理前症候群(PMS)で吐き気がひどい 生理前に精神的に落ち込んでしまったり、体調不良にな
-
-
PMSを診断してくれる婦人科は?一定期間鬱っぽい症状これって普通の鬱?
仕事のストレスでうつ病に… 仕事でストレスを溜めてしまい、結果的にうつ病を患ってしまう
-
-
PMSを理解してもらえない。情緒不安定で集中力も低下、そんな時の解決策!
生理前は些細なことでイライラ…感情のコントロールが出来ない 生理が来る女性なら誰もが経験し
-
-
PMSは気持ちのコントロールが出来ない|情緒不安定の改善方法
以前からPMSによる情緒不安定に毎月悩まされていました。私のサイクルでは生理の10日前ぐらい
-
-
PMS期間は好きなことして過ごすのがストレス発散法!
私は痛みはまったくないのですが、年齢を重ねるにつれてPMSの症状がひどくなっているように感じ
-
-
PMSイライラと食欲が抑えられない ピルを飲む生活を始めてみました
私は20代の前半のころから、ある症状に悩まされていました。それはPMS(生理前症候群)です。