PMSの時は食生活見直しと適度な運動とカラオケでストレス発散
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策私は若い頃から生理の時はお腹が痛かったり、腰が重たくてだるかったり、生理の量もひどい方で毎月必ず痛み止めを飲んでいました。生理が始まる1週間前くらいからは色々な症状が出てきて本当に困りました。
PMSを友達にも相談 様々な症状があると知りました
特になぜか理由もなくイライラすることが多かったですね。仕事でうまくいかない時などは特に輪をかけてイライラして周りの人たちに当たり散らしていました。私ってこんなに短気だった?というくらいに些細なことが気になり、すぐにイライラしていました。
友達はとにかく眠くなるとか、お腹が空くとか胸が痛くなるとか、症状は様々でした。それでも、不快な症状は少しでも軽くしたいので、調べてみるとPMSという言葉を知りました。
PMSとは、生理が始まる3日~10日前から起こる、イライラ、眠気、腹痛など、心と体の様々な不快症状のことを言います。不思議なことにPMSは生理が始まるとともに症状が消えて軽くなるのが特徴です。生理になったら、ふと楽になる感じでしょうか。
ほとんど症状が出ない人もいますが、会社を休むほど重症な人もいて個人差が大きいのがPMSの特徴です。PMSは特別なことではなく、多くの女性が抱える悩みなのです。
私のPMS解消法
私の場合はイライラすることが多かったのでそんな時は食べたい物を食べて友達とおしゃべりしてストレス発散させていました。カラオケで歌うことも好きなのでスッキリしましたね。
PMSの原因として女性ホルモンが関係していると言われていますが詳細ははっきりしません。普段の食生活も影響していると思われるので思いきって食事を見直すのも得策と言えるでしょう。
私はジャンクフードと呼ばれるものも好きでわりと食べていましたが生理前はあまり食べないように気をつけました。
もうすぐ生理になるから又、イライラするだろうな~と警戒するのも良くないと思います。
なるようにしかならない、私だけじゃないと開き直るのも必要ですね。
運動もするようになりました。そうしたらイライラが減った気が
運動不足もよくないので適度に散歩したり、簡単なストレッチや体操をするのも多少、イライラが減ったような気がします。
趣味などに没頭するのも気が紛れてよいです。とにかく考えすぎないことです。友達は症状があまりにもひどくて専門の病院へ行き、先生と相談して薬を処方してもらい、改善したそうです。私は病院へは行きたくなかったので食生活の改善とストレス発散を試してみました。
何もやらなくても良くならないので何か自分に合った方法を見つけて行動することが良いと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
生理前にネガティブ思考 私って鬱なんじゃないかと思ったPMS体験
20代後半女性です。私は、5年程前の学生時代からPMSに悩まされていました。生理前になると普
-
-
PMSはまだ認知度が低い!詳しい先生のいる婦人科を受診することがベスト
私は中学生までは生理痛もPMSも無く日常生活を送れておりました。しかしながら高校生になって急
-
-
PMSのイライラはピルの服用で治るのか?
PMS(月経前症候群)でイライラしてしまう PMS(月経前症候群)、イライラして旦那に当た
-
-
生理前は怠慢な自分食欲が抑えられない自分に自己嫌悪そして泣き出してしまう
10代の頃は生理の周期があまり安定しない方で、かなり遅れて生理が来る事が多かったような気がし
-
-
生理前は嫌な記憶を思い出してしまう…そんな辛いPMSと向き合う方法
年齢を重ねるごとにひどくなるPMS|10代から月経前症候群の症状が 月経前症候群(PM
-
-
PMSの症状があるときとないときがある これって異常?
生理予定日10日以上前からPMSぽい症状が出るのは異常? いつもはこんなことなかったのに、
-
-
生活に支障が出るほど悩んでいたPMS。改善には温めることだった!
私は学生の頃からPMSの症状が重く、下腹部の痛み・頭痛・めまい・イライラなど、本当にたくさん
-
-
PMS色んな症状に悩んでいたけど今はPMSの時期を楽しんでます♪
私のPMSの症状 生理前に突然やってくる ・全てのことにイライラする ・身体(特に
-
-
これってPMS?生理の数日前から過食と甘いものがやめられない どうしたら抑えられるの?
PMSの症状 過食 PMSの症状で過食気味になってしまうケースもかなり多いです。お友達と「
-
-
生理前症候群を改善させる忙しい人でも出来るセルフケア
PMS(生理前症候群)の精神症状が酷いので困っています… PMSの症状ってとってもたくさん