PMSで気分がモヤモヤ セルフケアとピルで生理前の状態が好調
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策生理前になると、肌は荒れるし微熱で体はだるいし何だか気分もモヤモヤ。ちょっとしたことでもカンにさわって、家庭や職場でちょっと心無い対応をされると私もイライラが伝わってしまうような態度を取ってしまいます。
普段なら、周りに頼りにされるのが好きで、他の人が余裕無いときほど私がフォローしなければ!とポジティブな反応を心がけるはずが最近おかしい。アレ?私ってこんな奴だったっけと思い心当たりを探すと、もうすぐ生理だということがほぼ毎月。PMSって辛いですね。
PMSのイライラをマッサージでストレスを発散
微熱でダルくなりますので仕事もいまいち調子が出ません。効率も悪いので、こういう日はなるべく早く退社するようにします。さて早く切り上げてどうするか。ストレスを発散させたいけれど食欲が出て食べ過ぎてしまう傾向にある上に、あとでそれを後悔してしまう自分が嫌なので他の方法を考えました。
血行が悪くなり疲労感が溢れていますので、マッサージ屋さんに行くようにしています。自分では運動する気にどうもなれないので他の人にほぐしてもらうことでメンタル面でも癒されるのです。生理前は意識してリフレッシュするようにしています。
そろそろ来るな、と思うだけで少し楽になりました。原因が分からないと、身に起こることが全てカンに触ってしまって何て不運な日なんだとか、周りはムカつく人ばかりだとか被害妄想にもつながってしまいます。
なので、生理前は体の不調がおきると分かった後は、違和感を感じたらPMSのことをすぐに思い浮かべて、これは時期的なものだから、後で振り返ったらそんなに悪い状況じゃないのだと少しだけ思います。
PMS症状改善にはピルも一つの方法
考え方を改めてからも、やっぱり体に影響がでますので悩んだ時期が続きました。ネットで色々調べて、ピルを試してみようかと考えたのが最近です。幸い結婚していませんし、彼氏にも少し相談して、避妊して困ることはなかったので婦人科に行ってみよう、と。
緊張しましたが、尋ねた医院が避妊やPMS対策に力を入れていて、とても清潔感がありスタッフの女性も優しい好印象なところだったのでピルの説明もしっかりしてもらえました。
私は生理痛もひどかったのでピルの効果がちょうど欲していたものでした。飲んでみると、生理前だけ特別熱が上がることはありませんが、妊娠しているような状態になりますので通常の体温が少しあがったようです。思わぬ利点として、肌の調子がよくなったり、胸が少し大きくなったりも実感しています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PMSは何がある訳でもないのにイライラする|漢方で症状が和らいだ!
女性の方の多くの悩み、PMS。生理がくると嘘のように症状が落ち着き、一体何だったんだろう…と
-
-
PMS色んな症状に悩んでいたけど今はPMSの時期を楽しんでます♪
私のPMSの症状 生理前に突然やってくる ・全てのことにイライラする ・身体(特に
-
-
生理前はカフェインをどれくらい控えればいいの?薬を使わないPMS改善方法について
生理前は無性にイライラする 生理前になるとなぜだか無性にイライラしてしまう。さらに腹痛まで
-
-
PMSで下痢の症状が酷い 夏でも暖かい飲み物と食べ物で身体を温める
若い頃は、PMSなんて気にならなかったんです。生理期間中の痛み、だるさの方が辛かったのですが
-
-
PMSはストレスが原因?サプリや運動でリフレッシュするうちにだんだんと気にならなくなった
20代に入ってから、PMSの症状として精神不安定、肌荒れ、むくみの症状が出始めました。 1
-
-
生理前症候群を改善させる忙しい人でも出来るセルフケア
PMS(生理前症候群)の精神症状が酷いので困っています… PMSの症状ってとってもたくさん
-
-
生理前に友人と揉め事勃発!PMSを緩和させるコツはリフレッシュ!
私は26歳の主婦です。PMSの症状を理解しはじめたのは最近ですが、思い返してみると学生の頃も
-
-
PMSの時はマイナス思考や心配性になる…でも自分だけじゃない!
わたしは生理前って普段はさほど気にならないことが気になって、気分が落ち込みがちになります。そ
-
-
生理前イライラがひどく家族に八つ当たり 女性ホルモンの作用が原因かも
PMSのイライラで家族や周りに迷惑をかけてしまい自己嫌悪 わたしは生理前になると、イライラ
-
-
PMS食欲が収まらない症状 薬の副作用でこれ以上太りたくない場合の対処法
PMSの症状 食べても食べても食欲が止まらない 生理前になると無性に食べたいという衝動に駆