出産・育児ストレスで生理前イライラが止まらない サプリメントで改善傾向に
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策出産・育児のストレスのせいか、生理前になるとイライラが止まらなくなりました。普段なら何とも思わないようなことに、とにかく腹が立って、旦那はもちろん小さい子供たちにもきつくあたってしまったり、怒鳴ったり、八つ当たりばかりしていました。逆に自分がそんな理不尽な扱いを受けたら相当頭に来るだろうと思えるような態度をしてしまうのです。
自分ではどうしようもない生理前のイライラ ママ友に相談
旦那も私のそのイライラに対して我慢してくれていた部分もありましたが、時には怒り出すこともありました。頭では自分が悪いと分かっていても、どうしようもないんです。
でも、どうにかしたいと悩んでいました。どうしたら良いのかも全く分からなかったのですが、子供の幼稚園のお迎えの時に、同じクラスの子のお母さんにちょっと話してみました。
すると、そのお母さんはとても穏やかそうな人なのに、「私も生理前すごいんですよ。旦那にも子供にもすごく雰囲気悪く接してしまっていたから、婦人科で精神安定剤を処方してもらったんです。半信半疑でイライラしてる時に飲んでみたら、すぅーっと仏のようになれたんです。でもあまりにも効くそのギャップが怖くて、その後は飲んでないんです。」
と言ったのです。
「え、精神安定剤ってそんなに効くの?」と驚きましたが、やはり婦人科にお世話になってみることも必要かと思い、そのお母さんと同じ婦人科に行って見ることにしました。
その婦人科は人気のある婦人科で、私も子供三人をそこの産科で出産したので安心感はありました。先生が10人以上いらっしゃる病院なので、そのお母さんが受診した時の先生とは違ったかもしれません。
婦人科の先生に相談 ピルを飲んでみることに
診察で先生に相談すると、
「ホルモンの乱れが原因である場合が多いから、まず安定させるためにピルを使ってみましょうか。いきなり精神安定剤を使うのはちょっとね。ピルであまり効果が無ければ、次に精神安定剤を使ってみましょう。」とおっしゃって、ピルを処方されました。
正直、いきなり仏のようになれるほどの効果を発揮するという精神安定剤はとても気になっていたのですが、先生がそうおっしゃったので、まずはピルを試してみることにしました。
ピルは生理の周期に合わせて飲むものなので、次のPMSには対応できませんが、その次のPMSは大丈夫かもしれないと希望を持ってみたのですが、いざピルを飲み始めると副作用である妊娠初期の症状と同じような吐き気とだるさが酷く、朝から子供たちの身支度や朝食の準備などをしなければならないのに、そんなに調子が悪いような状態だと逆にイライラしてしまったのです。
独身の頃にも飲んだことがあり、飲み始めの数日間だけ吐き気とだるさを感じましたが、すぐに慣れてなんともなくなった経験があったので、それを思い出して飲み続けましたがあまり変わらず、数ヶ月でピルはやめてしまいました。
サプリメントで栄養補給 イライラすることが減ってきた
精神安定剤は、色々考えるとちょっと怖いなと言う気持ちが強くなったので、結局処方してもらうこと無く、サプリメントを使うことにしました。精神と肉体は繋がっているので、体に必要な栄養素をしっかり摂ってあげることがとても大切だと勉強する機会があったからです。
私が摂ったサプリメントはPMS用ではなく、マルチビタミンとプロテインです。原材料と産地、栽培方法の質が高いものを選んだので決して安価ではありませんでしたが、PMSだけでなく自分の体への投資と思って摂りました。
摂ってすぐに効果があると言うわけではないと思いますが、気が付いたらイライラの度合いも低くなり酷かった時よりもすごく良くなったと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PMSになったら開き直る!イライラも悲観的になることも許す!
私は主にテンションの落ち込みと食欲が止まらなくなるんです。テンションはもう最低まで落ちて、家
-
-
月経前症候群と生理痛を根本的に治すには?体質改善には漢方は効果的?
月経前症候群と生理痛が酷い!年齢とともに酷くなっている気がする… 生理前になるとなんだか憂
-
-
PMSは子供達を叱りすぎてしまう そんな私のイライラ解決法はヨガ
PMS時はいつも以上にイライラしてしまって、幼い息子達についつい厳しく叱りすぎたり、主人に小
-
-
生理前のイライラ気持ちの落ち込みこれってPMSか更年期か分からないけどどっちなの?
生理前にイライラするし感情の落ち込みが激しい これってPMS?更年期? 40代というお年頃
-
-
私のPMSの3つの症状緩和法 温めるということがキーポイント
大学を卒業するまでは生理中の生理痛がときどきあったり、にきびができたりする程度だった私。とこ
-
-
生理前の食欲、吹き出物、イライラ…ピルを飲まずにPMSを治したい!
実は今もPMSで悩んでいます。いい加減婦人科に行こうと思っているのですが、「ピルを使わないで
-
-
PMSどうやって付き合っていけばいいの?本当の私でなくなる生理前
私のPMSの症状は、生理になる4~5日前から現れてきます。基本的に、一日中イライラしてます。
-
-
月経前症候群で気持ちが不安定になって自虐的になっちゃう 解消するには何が良い?
月経前症候群(PMS)で気持ちが不安定になって不安や自虐的になってしまう 生理前になると心
-
-
PMS 調べて初めて分かった生理前の心身のバランスが崩れる症状
今は30代ですが、10代の頃からPMSには悩まされてきました。普段はなんでもないことでも、生
-
-
PMSの対処法 生理前から生理中の気分の落ち込み解消法
月経前症候群(PMS)の気分の落ち込みどう対処してますか? 女性は月の半分、月経前症候群(