PMS症状改善方法 腹痛 気持ちの浮き沈みがひどかった私が今は上手く付きあってます
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策私がPMS症状で悩まされると感じるようになったのは高校2年生の頃からです。反抗期という時期も重なり、当時は両親にとてもキツく当たってしまった記憶があります。大学生になった頃には当時付き合っていた彼氏への当たりがひどかったと思っています。
私のPMSの症状は 身体の不調と心の不調両方
今となってはPMS症状との付き合い方もなんとなくわかってきたので、誰かに当たってしまったり、冷たい態度をとってしまったりということはないのですが、当時は悪気なく、生理だから仕方ないという感覚で冷たい態度をとってしまっていたと反省しています。
特に私はPMS症状の中でも腹痛や頭痛、腰痛の他、貧血で倒れてしまったり、逆に起き上がれなかったり、何よりも気持ちの浮き沈みがひどかったです。生理前になると自分でも自分自信の気持ちがわからなくなってしまうくらい落ち込んでしまい、どうしても明るい気持ちになれませんでした。
涙も止まらず、楽しいことを楽しいと思えない時期が続きました。その他にもとにかく甘いものが食べたくなり、食欲も旺盛になり、生理前より平均2キロは体重が増加していました。体重は生理が終わると自然と戻りますが、とにかく生理前は特に板チョコレートを1日2枚食べてしまうようなことを繰り返していました。
PMSと上手く付き合えるようになったきっかけ
そんな気持ちの面でも、生活面でも、対人面でもとにかくひどかったPMS症状ですが、上手く付き合えるようになったのは、社会人2年目の頃です。社会人としても余裕が生まれ、生活リズムがつかめるようになってきた頃に、毎月生理だからといってこんな辛い思いをしたくないと思ったことがキッカケでした。
食欲が増えてご飯を食べすぎてしまうことは生理が終われば体重がもどるので仕方ないと割り切り、気持ちの面での浮き沈みをどうにかしようと考えました。
薬などには頼りたくなかったので、生理前になったら、残業をするのを辞めることと、彼氏や友人とも約束は入れないようにし、1人の時間を楽しむようにしました。その時には好きな食べ物を我慢せず食べたり、見たいテレビや映画を見たり、やりたいことを気持ちのままにやるようにしました。
そうすることで気持ちの面で浮き沈みが起こってしまうことは減り、彼氏や友人へも迷惑をかけずに済むことになりました。彼氏へはPMS症状がひどいことを事前に伝え、この対応について理解してもらっています。あとはとにかく眠くなるのでたくさん寝てしまうことで頭痛も腹痛も腰痛もスッキリします。これが私のPMS症状改善方法です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
PMSになったら開き直る!イライラも悲観的になることも許す!
私は主にテンションの落ち込みと食欲が止まらなくなるんです。テンションはもう最低まで落ちて、家
-
-
生理前症候群を改善させる忙しい人でも出来るセルフケア
PMS(生理前症候群)の精神症状が酷いので困っています… PMSの症状ってとってもたくさん
-
-
生理前は怠慢な自分食欲が抑えられない自分に自己嫌悪そして泣き出してしまう
10代の頃は生理の周期があまり安定しない方で、かなり遅れて生理が来る事が多かったような気がし
-
-
PMSの過剰な不安感、自律神経の異常にはアロマが効果的だった!
私のPMS症状は高校生から始まっていました。肩が張りすぎて吐き気がこみあげたり、些細な友達の
-
-
PMSの症状を婦人科で相談 ピルを飲んで症状改善してバランスが整えられた
大学生の頃にPMSの存在を知りました。周りからは明るい性格だと思われていますが、実は一人で落
-
-
PMSどうやって付き合っていけばいいの?本当の私でなくなる生理前
私のPMSの症状は、生理になる4~5日前から現れてきます。基本的に、一日中イライラしてます。
-
-
生理前一週間くらいから生理中もずっと腹痛が激しい 不快感やイライラも これって何?
生理前に腹痛が激しい 生理中ならわかるけど・・・ 生理中ならまだわかるけど、なんだか最近生
-
-
生理前に友人と揉め事勃発!PMSを緩和させるコツはリフレッシュ!
私は26歳の主婦です。PMSの症状を理解しはじめたのは最近ですが、思い返してみると学生の頃も
-
-
生理前は訳もなくイライラ 人に会うのが面倒くさい そんな時は静かに過ごすが一番
私のPMSの症状は色々です。 友達との約束の日が近づいてくると憂鬱になってきてしまいま
-
-
PMSの対処法 生理前から生理中の気分の落ち込み解消法
月経前症候群(PMS)の気分の落ち込みどう対処してますか? 女性は月の半分、月経前症候群(