PMS私だけじゃなかったこの辛い症状 合わない業務で症状悪化 改善にはセロトニンが鍵!
(注目記事)PMS用改善サプリ女性のミカタで生理前の症状対策PMS、昔は何にもありませんでした。中学で初潮を迎えてから、就職する20歳まではほぼ一切。もしかしたらあったかもしれませんが、記憶に無いくらい軽いものだったのでしょう。とりあえず「症候群」なんて大層な名前はつきません。
就職という環境の変化がPMSを引き起こす
転機は就職だったと思います。勤め始めて半年辺りから、生理前にいつも体調の悪さを感じていました。仕事疲れもあるでしょうが、とにかく眠い。寝ても寝ても眠い。もともと便秘がちでしたが、生理を控えると1週間から10日お通じがないなんてザラでした。
まぁお通じがないくらいなら、その時だけ便秘薬を飲めばいい話です。眠いのはいつものこと、と諦めがつきました。後々わかることですが、典型的な夜型人間だったので、昼間眠いのは本当に「いつものこと」だったんです。
さらに私のPMSを悪化させた合わない業務
勤めて1年と少しが過ぎた頃、職場で業務改善に関わる新しいシステムができました。
それが、私に壊滅的に合わなかったのです。本気で精神を病むくらいに。
合わないシステムにしんどいなぁ、と思っていた頃、PMSが本気を出しました。生理2週間ほど前から生理が始まって3日くらいまで、とにかく毎日が憂鬱。常に鬱々としていて、システム関連でただでさえ滅入っていた精神がめちゃくちゃです。
何一つまともな判断ができなくて、何かをしなきゃと思って手に取り、それとは別の作業も手に取り、どれからやれば…と固まることもしばしば。そんな状態で仕事したって、集中できませんよね。
小さい頃は悪口を言われるタイプのいじめを受けていたこともあり、人の話し声には非常に敏感です。上司の机を含め所属部署内はパーティション等がなく、フロア自体も広くはないので会話はほぼ聞き取れました。どんなに小声でも話していることは確実にわかります。
ああまた上司たちが話している…うちの係長と課長が案件で話している…私のことかな、きっとまた怒られるんだ…あのシステムやらなきゃいけないんだ…。そんなことで頭がいっぱいでした。私のことだなんて、まだ一言も言われていない内から。
友人からPMSと言われ初めて知る
毎月毎月、生理を控えては帰り道を泣きながら歩いたり、もう嫌だ死にたい死にたい死にたい社屋から飛び降りたい低いけど死ねるかな構造物を利用したらイケるかな?なんて話をしていた折、友人から「それPMSじゃないの?」と言われ、初めてPMSの存在を知りました。
確かに生理前に起きてるけど、生理始まるとちょっと落ち着くけど、定期的にいつも以上に鬱っぽくて判断力も気力も落ちて眠気も本気でヤバくなってるけど、そんな病名があるんだ!
無意味に気分が落ち込むのは、本当に疲れます。私だけがこんな風になってるのかと思って、更に落ち込みます。まったくもって悪循環です。
PMSのことを調べてみた
早速PMSを調べて、諸症状のドンピシャっぷりに驚きました。私だけじゃなかった、こんなきちんとした名前があって、いろんな研究もあって、治療も考えられてるんだ! それだけでだいぶ気が楽になりました。
挙げられている治療法を見ましたが、どうにも実行できそうにありません。ちょうどその頃は残業時間の限界まで居残らなければ仕事が片付かないほどの繁忙期で、規則正しい生活・食事はとてもじゃないけど無理。10時間自分の席からトイレ休憩すら取れず立ち上がるのもままならないほどなので、運動もやっていられない。この眠気をカフェインで紛らわさないなんて無茶を仰る。といった感じでした。
セロトニンを増やすことがPMSの症状緩和に繋がる
生活改善が出来ないならお薬ですが、病院も行っているヒマがないし、当時21歳でまともに婦人科に掛かったことがないのもあり、非常にハードルが高く感じられ、時間ばかりが過ぎていきました。
少しでも改善はしたかったので、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが減るのもPMSの原因になると知り、セロトニンが増やせるような食べ物をつまむようにしました。どうやら脳内ではたらくセロトニンは、素になるトリプトファンというのを摂らないといけないようなのです。
私ができたのは、家で小腹が空いたらチーズ、通勤中に買う昼食は肉類を選んで飲み物は豆乳、チョコとナッツも良いとあるのでつまめるお菓子はナッツ入りチョコレートにするなど。乳製品や甘いもの、肉類は元々好物だったので今までも食べていましたが、より意識して選ぶようにしました。摂取の頻度が上がったからか、気休めになったのか、ほんの少しですが落ち込みの深さが落ち着きました。
この時、私のPMSはセロトニン不足かな?と思い至りました。セロトニンは日光で分泌されますが、折しも季節は初冬。通勤路がどのルートでも通る時間帯のほとんどが全くの日陰で、完全な内勤・機密保持のためにブラインドは閉めっぱなし、退勤時間も日が落ちてからなので、日光を浴びる機会が全然なかったのです。
ビルの隙間に出来る60cm程度の日向を探して歩きました。システムの実装は夏前くらいだったと思いますが、日の浴びれる夏場はここまで深刻な精神の不調はなく、とにかく日の出の遅い時期がダメでした。
ついに精神を壊してしまう…そこで処方されたのがSSRIというセロトニン不足を解消する薬
現状で手を出せそうなことはやりましたが、ほぼ毎月PMSは来るし、システムで引っかかる頻度は増えるし、何かをより良くすることを考えるのが元々苦手だったのに業務改善案なんて考えられない!と雁字搦めになったあたりで、完全に精神の方が参ってしまい、休職することになりました。やっと日光を浴びれる春になりましたが、手遅れでした。
精神の方の病名は「社交不安障害」。性格すら歪むレベルで、心の中でミスした自分を殴り続けた結果です。ですが、良いことが一つありました。社交不安障害のお薬として出されたのがSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)だったんです。
PMSには、SSRIも効くそうです。脳内で分泌したセロトニンが役割を終えた時、再度吸収されるのを阻害することで、セロトニンが脳内に不足する状態を改善します。
副作用や離脱症状などがあるので、あまり気軽に手を出せる方法ではありません。しかし私には合っていたようで、PMSから来ているだろう滅茶苦茶な気分の落ち込みがほとんどなくなりました。
システムへの苦手意識から仕事に戻ることはできませんでしたが、忙しさからも開放されたので今ではほとんどPMSの症状を感じません。
まとめ
正直、低容量ピルのほうが女性にとっては良いのかもしれません。避妊にもなりますし。
ですが、どうにもPMSだけじゃない精神的な不調も感じるぞ?と思ったら、お医者さんとよく話して、SSRIという選択肢を取るのもアリかと思います。
たかだか生理前のちょっとした期間のこと…なんて甘く見ないで、皆さんカラダと心を大事にしてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
生理前の2日くらいはスーパーネガティブに PMSの期間は一人でのんびり過ごすことも大切
生理前になると、突然イライラするスイッチが入ったかのように心が荒んでしまうのでだいたい生理が
-
-
PMSどうやって付き合っていけばいいの?本当の私でなくなる生理前
私のPMSの症状は、生理になる4~5日前から現れてきます。基本的に、一日中イライラしてます。
-
-
PMSで普段しないようなミスを連発 私って鬱なの?病院でうつ病の薬を処方されてショック
PMSが1年前からひどくなってきた 生理前になると体の不調、例えば、むくみ、肩こり、頭痛、
-
-
PMSを診断してくれる婦人科は?一定期間鬱っぽい症状これって普通の鬱?
仕事のストレスでうつ病に… 仕事でストレスを溜めてしまい、結果的にうつ病を患ってしまう
-
-
生理前やたらと悲観的になる ストレスからPMSの症状がひどいことに
pmsの症状とストレスが重なって過食に 生理1週間前くらいから、やたら悲観的になったりする
-
-
生理前は訳もなくイライラ 人に会うのが面倒くさい そんな時は静かに過ごすが一番
私のPMSの症状は色々です。 友達との約束の日が近づいてくると憂鬱になってきてしまいま
-
-
生理前なんでこんなにイライラしちゃうの?PMSとの上手に付き合っていく方法
生理前ってなんでこんなにイライラしちゃうの?身近な旦那に当たってしまう・・・。PMS、この症
-
-
PMS1週間前からイライラがひどい そんな時はアロマとハーブティーでモヤモヤもスッキリ
私は生理が始まる一週間前くらいから、食欲がものすごく旺盛になるの。それで普段だったら食べない
-
-
PMSのイライラでつい浪費してしまう そんな時は1日の目標を決めて行動する
私は、26歳の専業主婦です。子供の頃よりも、成人してからの方が、PMSの症状がひどくなりまし
-
-
なぜか生理前 ささいなことで夫にイライラして当たってしまうこれってどうすれば治る?
生理前はストレスを感じやすい状態 生理前は、どうしてもストレスを感じやすくなってしまいます